お知らせ

2025.10.22

さつまいも掘り🍠をしました!

第3弾!!今日は乳児クラスのお友だちがさつまいも掘りを体験しました。

0歳児クラスのお友だちは、プランターに収穫したさつまいもを入れて土で軽く覆い先生と一緒に引っ張りました(*^-^*)

土を触るのが嫌な子もいましたが、先生と一緒に引っ張り上げてみんなで大歓声を上げて楽しく体験をしました。子どもたちの顔よりも大きなさつまいもが採れました(*’▽’)

1歳児さんは、畑からさつまいもを掘りおこした後に土をかぶせ子どもたちの手で土をよけ掘り上げました。「うんとこしょ、どっこいしょ」と言いながら頑張って掘りました。(*’ω’*)どれも大きいサイズでかわいい両手で一生懸命に持ち上げて見せてくれました。途中から虫探しが始まりましたよ…。

カエルを捕まえたり、ミミズやアリを見つけては教えてくれる子どもたちでした。

2歳児さんは、今回の畑のオオトリでした。蔓を残した状態で引っ張りました。2.3個ついてるさつまいももあり、その蔓から切り離そうと一生懸命に頑張っている姿が印象的でした。(*^-^*)やりたりない様子もありましたが、みんな頑張って掘ってくれました。

収穫したさつまいもは、給食やおやつでいただきます。お楽しみに!!