毎月1度園内研修を行っています。6月のメインテーマは、「プール、水遊びについて」「緊急時の対応(心配蘇生)」「熱中症」についてでした。
今年度は水遊びの時期を早め6月から開始となります。プール遊びの日の朝の準備についてや実施の判断について、遊んでいる際の監視役、プール掃除等細かく話をしました。監視のあるべき姿やこういう場所で事故は起こりやすい等DVDで知識を深めました。その後、万が一水の事故があった場合意識を失った場合の救助方法について心臓マッサージの仕方、AEDの使い方を実践しました。
事故が起こらないことが前提ですが、万が一起こった場合の初期対応が重要です。
当園でのフローチャートを元に練習しました。子どもたちも楽しみにしている水遊び(*’ω’*)夏のいい思い出となるよう職員一人ひとりがルールを守り活動していきたいと思います。